これがwin-winの良い関係ね!

めんそ〜れ

好きなことだけして生きてます。

 

 

 

 

 

タラちゃん(小4息子)の野球の話

新チームで1ヶ月経過。

 

 

 

 

 

本当にありがたいことに、

良いポジションで

活躍させてもらっている。

 

 

 

 

 

強いチームに参加させてもらって、

スタメンで出させてもらえるだけでも

本当に感謝感謝。

 

 

 

 

 

チームの指導者の方からも

体験の時から、

ぜひ来てください、

入ってください、

と言われたけど、、、

 

 

 

 

 

お世辞というか、

社交辞令くらいに思っていたし、

結局、本人がここでやりたい

という気持ちにならないとな〜

と思っていた。

 

 

 

 

 

そして、1ヶ月が経過して、

よくわかる。

 

 

 

 

 

本当にチームにとってすこーし

戦力が薄いポジションに

ちょうどよく噛み合っている。

 

 

 

 

 

そしてタラちゃんが入ったことによって

チームみんなの士気が高まったらしく、

全てが良い相乗効果になっているらしい。

 

 

 

 

 

あー、

これが本当にwin-winの関係なんだな〜

と、納得。

 

 

 

 

 

あの体験の時、緊張して

顔をこわばらせていたのが嘘のように、

現チームで野球ができることを喜んでいるし、

毎回すごーく楽しんでいる!

 

 

 

 

 

きっと子供達の中には、

我が子が入ったことによって

出られなくなったり

することもあるだろうし、

マイナスの感情になることもあると思う。

 

 

 

 

 

そんなチームのメンバーに

認められるように

我が子は我が子でやるしかない。

 

 

 

 

 

本当に環境の力って素晴らしいな〜

行動して良かった〜^_^

 

 

 

 

 

なんくるないさ