めんそ〜れ
好きなことだけして生きてます。
内容は松江ママの特権ね〜!
確かに〜!匂わせか〜
やってみるか〜笑
まずは毎度毎度思うこと!
私、親単科受けなくて
大丈夫そうだわ〜
もちろん自分の言動を綺麗に言語化されて、
こんなに心地良いことってあるのか〜
いう快感はある!
〇〇をポンと突き抜ける
自然とやってるやってる( ̄∀ ̄)
子供に対峙してるその瞬間にも、
〇〇がきかないからだよ!
自然と言ってる言ってる( ̄∀ ̄)
冷静になってから、
客観的に自分の〇〇〇を嫌でも
言語化させてるさせてる( ̄∀ ̄)
これだけで考える能力育つって
太鼓判を押された!
うれし〜♪
そしていつも心の軸にあること。
感情は起こるものだから
コントロールできない、
ただその後の言動は
コントロールできる!
そうなのです!
ここに選択の自由があるのです!
これが人間と動物の唯一の違いなのです!
刺激に対してそのまま反応してしまうのが動物
刺激と反応の間に選択の自由があるのが人間。
この自由を意識することが、
まさに第一の習慣!
主体的に生きる!に繋がるのです!
スーパー言語化されて本当心地良い^_^
怒りのエネルギーは〇〇!
自己嫌悪に使わず、どんどん良き方向へ
使い倒そう〜ヽ(´▽`)/
なんなら使わないともったいないわね〜