早めの答え合わせをしている感覚

めんそ〜れ

好きなことだけして生きてます。

 

 

 

 

 

真島先生のこれを読んで思うこと!

またスクショで失礼します。

f:id:osaisen:20240915075929j:image

f:id:osaisen:20240915075937j:image

 

 

 

 

 

そうそう!それそれ!

またまた言語化力に脱帽!

10年先に思うであろうことを聞けて、

答え合わせをしている感覚になった!

 

 

 

 

 

我が家は物心つかないうちからかな?

とにかく早い段階から、

1人の人間として接しているのだ。

 

 

 

 

 

小学生だから話してもわからないだろう、

とかそういう遠慮は一切しない。

 

 

 

 

 

相手が小学生だろうが、中学生だろうが、

そのままいったら社会で通用しないことや、

苦労するであろうことは、

なんでも教えてきた。

 

 

 

 

 

もちろんわかりやすい言葉にしたり、

具体例を出したりはしているが、

おそらく本人達は

半分も理解できていないだろう。

 

 

 

 

 

なんなら宇宙人の言葉?

くらいに聞き流しているし、

うるさいな、とさえ思っているだろう。

 

 

 

 

 

でもそれでいい。

10年後か20年後かはわからないが、

「あーママが言ってたことはこれか!」

の日が、必ず来ることを知っているから。

 

 

 

 

 

ちょうど昨日、

そんな話をワカメ(中2娘)としていた。

 

 

 

 

 

ほんの日常のささいな会話。

グルラでの言葉で人間性が出るよね、

という話をしていた。

 

 

 

 

 

その次の瞬間、

ワカメがみそ汁をみて、

「え?何?これ?大葉じゃないよね?💢」

とキレ気味に言った。

 

 

 

 

 

その瞬間、ここぞとばかりに

なぜ、これなぁに?と素直に聞けない?

なぜわざわざ相手を否定するような言葉を

チョイスする?

なぜ自分の感情を前に出す?

 

 

 

 

 

そこから、

同じことを言ってるのに

どちらの言い方がいいか?

の例え話を2〜3個した。

先日のブログに書いた実際に起こった例で。

 

 

 

 

 

どちらの人間と仲良くなれそうか?

どちらの人間と友達になりたいか?

どちらの人間と付き合っていきたいか?

 

 

 

 

 

今はまだ出来なくても、

いづれ出来るようになってほしい、

今はわからないかもしれないけど、

わかる時が必ずくること、を淡々と。

 

 

 

 

 

ま、実際はモロヘイヤだったのだけどね。

そもそも大葉をみそ汁にはいれないよー

いれてもアクセント程度。

 

 

 

 

 

娘にそんな話をしたことで、

グルラで残念な思いをしたことさえ、

ありがとう!感謝します!

と思えた。

 

 

 

 

 

どんな人からでも学ぶことがある!

とはまさにこういうことだな、と思う。

ひとつ学べた!感謝します!

 

 

 

 

 

今、もし私がいなくなっても、

どこでもやっていける人間に育てたい。

常に育児の中心にはその思いがある。

 

 

 

 

 

立派な学歴よりも、

人と関わっていける、

人に好かれる、

人に助けてもらえる、

そんな人間になってほしいんだな〜

 

 

 

 

 

塾ブログで、

学歴より、

とか言ってるし、笑

(>人<;)

 

 

 

 

 

なんくるないさ